モダンデコのセラミックファンヒーターは、楽天市場の口コミレビュー評価も高く、
テレビで紹介されたこともある人気商品です。
使っている人の口コミや評判はどうなのか?
また、使い方はどうなのか、すぐ暖かくなるのか?
気になりますね。
モダンデコのセラミックファンヒーターは、おしゃれなデザイン性の高さから
見た目にこだわりたい!という方の購入も多いです。
ただ、ファンヒーターとしての性能も重要ポイントですね!
この記事では、モダンデコのセラミックファンヒーターの
- 使い勝手や操作のしやすさ
- すぐに暖かくなるのか?
- ファンヒーターとしての特長
さらにはメリット・デメリットも合わせてご紹介していきます!
ちなみに…『モダンデコ』じゃなく『アンドデコ』という商品名もありますが、商品は同じです!
目次
モダンデコ セラミックファンヒーターの口コミや評判をリサーチ!
モダンデコ セラミックファンヒーターの口コミや評判をまとめていきます。
口コミなのでそれぞれで感じ方の差はありますが、
参考になる部分も多いのでしっかりチェックしていきましょう!
モダンデコ セラミックファンヒーターの悪い口コミ
- 運転音がやや大きい
モダンデコ セラミックファンヒーターの良い口コミ
- ボタンを押せば説明通り2秒ほどですぐ暖かい風がきます
- コンパクトで軽くて持ち運びが楽
- 人感センサーも感度よく、すぐ暖かくなる
- 音の大きさは許容範囲で気にならない
- 見た目がおしゃれ
モダンデコ セラミックファンヒーターの口コミまとめ
良い口コミでは、とにかく見た目がおしゃれなので満足!!という方がとても多い印象です。
また、スイッチを入れるとすぐ暖かくなるというのも、
とても魅力的なポイントですね。
一方で
運転音がやや大きいという声もあります。
ただ、口コミには、音の大きさは許容範囲で気にならないという声もあるので、
そこは主観の問題かなと思います。
ともあれ、
お部屋に馴染むおしゃれなデザインで、コンパクトで場所もとらず、
すぐ暖かくなるというファンヒーターを探している!という方にはピッタリだなと感じます。
モダンデコ セラミックファンヒーターの特長
モダンデコ セラミックファンヒーターは、楽天市場のヒーターランキングでも上位に入る人気商品です。
スイッチ入れるとすぐに暖かくなります♪
1万円以内で購入できることを考えるとコスパ抜群です。
次からモダンデコ セラミックファンヒーターの特長を1項目ずつわかりやすく解説していきます。
①わずか2秒で速暖
暖房の立ち上がりが速く、スイッチを入れるとわずか2秒で温風が吹き出る速暖性能になっています。
寒い日の外出から帰宅したときでも、すぐに暖かくなるのは嬉しいですね。
②人感センサーで効率的に節電
モダンデコのセラミックファンヒーターは人感センサーが搭載されており、
自動運転に切り替えると人感センサーが作動して近くに人がいると自動で暖房がオンになり、
離れると自動でオフに切り替わるので
効率的に無駄なく暖房ができ、節電にもつながります。
人感センサーの感知範囲は上下左右60°、感知距離は2mで、
この範囲以内に人が入るとセンサーが感知して運転を開始します。
そして、人がその場を離れて、センサーが感知しない状態が3分間続くと自動で運転停止になり、
12時間続くと電源オフになるので、消し忘れの心配がなく、運転の無駄も抑えられます。
③便利な温風モードと送風モード
モダンデコのセラミックファンヒーターには温風モードと送風モードとがあり、
温風モードは約600Wの弱モードと約1200Wの強モードがあるので
お好みの暖房を選べます。
送風モードは室温の風を送れるので、温風では暑いという時や
部屋の空気を循環させたいという時に使うと便利です。
④眠りを妨げない静音設計
運転音は最大でも約50db(デシベル)の静音設計になっています。
50dbというと、図書館や木々のざわめき程度の音空間になりますので、
その程度なら運転音は気にならず、
就寝時や読書や学習などで集中したい時などにもおすすめです。
モダンデコ セラミックファンヒーターのまとめ
モダンデコのセラミックファンヒーターは、
見た目がスマートでお洒落!というだけじゃなく
ファンヒーターとしての性能もしっかりしています。
- スイッチ入れればわずか2秒で速暖
- 人感センサーで効率的に節電
- 選べる温風モード
この3つは、モダンデコ セラミックファンヒーターの大きなメリットといえます。
寒い日に外から帰ってきてもスイッチ入れれば約2秒でパワフルな温風が吹き出して
待つ間もなくすぐに暖かくなれるので、
特に寒さに弱い人には重宝するアイテムですね。
モダンデコのセラミックファンヒーターを検討中の方はぜひ参考にしてみてください。
他のファンヒーターと見比べたい!という方はこちらも参考になりますよ↓
コメント